明石海峡大橋クルーズとは
ギネス認定!
世界一のつり橋、明石海峡大橋!
1998年に完成した全長3911mの世界最長の吊り橋。
建設費はなんと約5000億円!橋の下を通過するときの迫力はプライスレス!
えー!?ぶつかる!?橋と船が急接近!!
明石海峡大橋クルーズの1番の見所は船が橋の真下を通り抜ける瞬間です!
今までに体感したことがないスリルと興奮を味わってください。
船上ガイドがワンランク上のクルーズを演出!
75分の船旅では船上から様々な絶景が楽しめますが、
船上ガイドが見所をわかりやすくアナウンスします。
淡路島の歴史や史跡、そして淡路島で暮らしているガイドならではの
ローカル情報や観光情報もお伝えいたします。
Yo,check!
広い船でゆったりと
四季を感じるクルーズへ
快適なクルージングを満喫!
船内にはオールシーズンゆっくり過ごせる冷暖房完備の客室があり、
オープンデッキに出ると「これぞクルージング」といわんばかりの
潮の香りとやわらかい海風が体を包み込んでくれます。
1時間のクルージングではうずしおだけではなく、五感で感じる様々な楽しみがあります。
咸臨丸って?
1856年オランダで建通され、
1860年勝海舟によって日本人ではじめて太平洋横断しアメリカへ渡った蒸気帆船。
その勇姿をいまに復元しました。